感謝砲はやっぱりシャドウバンになっちゃうよねってはなし

感謝砲の砲弾が直撃して爆死する夢を見た
ゆうすけです。
嘘です・・・(( ;゚Д゚))ブルブル
さて、貴殿は感謝砲に参加されて
いますか?
/
いろいろ警戒情報がでているのに
参加するわけないだろ!
\
同感です!
怖くて参加なんてできないですよね。
ほんと参加する人の気がしれません( ー`дー´)キリッ
本日二度目の嘘です。
がんがん参加してます━(´・ω・`)━ン. ショボーン.
ではシャドウバンは大丈夫なのか?
アウトです。
軽めと言われてますがこんな
警告がでました。
Something unexpected went wrong.
なぜ感謝砲のせいと言えるかと
言うと。。。
1.感謝砲にリプする前に
シャドウバンチェックして
警告なしを確認。
2.感謝砲にリプする
3.シャドウバンチェック
警告出現(((;゚ρ゚)))アワワワワ
わたしの2か月の努力が水鉄砲。。。
いや水の泡に((;゜Д゜)ガクガクブルブル
青までいかないけど黄ざめましたね~
ほんと。
回復を待っていいねも試してみたけど
やっぱり警告出現。
他の人のもチェックしているんですけど
Something unexpected went wrong.
黄色警告が多い中
赤のこちらの警告が出ている方も
いました。
Reply Deboosting
それぞれの警告の意味は
こちらのブログがわかりやすかったです
https://skill-hacks.co.jp/media/twitter-shadowban/
でっ、バンされているかは
こちらでチェックできます。
https://shadowban.eu/
@________________CHECK
線の場所に自分のIDの@から右の部分を
記入してCHECKをクリックすると
確認できます。
結果はすぐ下の5行に表示されますが、
すべて赤文字なら大大丈夫です!
嘘です(;´o`)ゞアチャー!!
『2回嘘ついたら3回嘘つかないと
ダメだよ!』と教育されてきたので
ごめんなさい(๑ ⁼̴̩̩̀ᐜ⁼̴́๑)カタジケナイ
4回目の嘘をついてしまった。。。
これが最後なのでごめんなさいm(。≧Д≦。)mスマー
文字はグリーンならOK。
黄色は軽め
赤色はヤベーーー
という感じです。
ちなみに私は全赤になって
1カ月近く回復できないことが
ありました。
原因はおよそ見当がついてます。
アカウント開設してまもなくのことです。
固定ツイのツイートの画像のサイズが
気に入らなくて、微調整したんですね。
文章はそのままで画像をかえて
10回以上連続投稿しました。
でっ、真っ赤っかになりました。
この日ははじめて0の日PRに参加する
ために固定ツイを用意したんですね。
それが、こんな残念な結果に・・・
バンされていることにも気づかず
一生懸命参加したんですよ。
でも、みんな自分のことをスルー
悲しかったですね~
このときもツイブラのレビューページに
書いたような心境になりました。
心境が気になったらこっちで見てね!
https://twbm.info/a/tbrr/
そんな経験もあってシャドウバンには
人より警戒しているわたしですが
それでも感謝砲には参加します。
今のところ感謝砲に自分のID(メンション)が
掲載されることでバンに発展はしていないので!
考えてみれば当然ですよね。
勝手にID記載したツイートされて
バンされたんじゃたまったものでは
ないですから。
ただ、年がら年中いろいろな
ところの感謝砲にIDが記載
されたらどうなのか?
ここは少し心配しています。
さて、長い文章が嫌いなくせに
えらく長くなってしまって
ごめんなさい。
ん!?
/
おまえが脱線ばかりするからだろうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
\
しごくごもっともです。
あと少しで終わるのであと
少しお付き合いください
シャドウバンは怖いけど
交流のため企画には参加したい。
そんなあなたの為に今回の一連の
調査で気づいたことをお伝えしますね。
目次
■感謝砲の企画者へのお礼
感謝砲はたいていいくつかに
わけてツイートされます。
その中でTOPのツイートには
メンションは入れていないので
そこにお礼のリプしています。
この行為で警告に
切り替わることは確認できて
いないので今のところは安心
しています。
念のためリプする前に返信先が
企画者だけになっているかは
要確認でお願いします。
■感謝砲の中の人との交流方法
企画に参加している人は、基本的に
アクティブな人。
私はそのように考えています。
ですからメンションを一つずつ見て
交流したい人がいたらその人の固定ツイ
に出向いて挨拶しています。
あたりまえですが、これによる
ペナルティはありません。
■RT、いいね、リプは一切しない
企画に参加していいねを押さないのは
心苦しいけど、ここは心を鬼にして
耐えている仏のゆうすけです( ー`дー´)キリッ.
リプについてはメンション記載のツイートに
リプしないということなのでそこんとこ
シクヨロで~す*⌒☆(* >ω・)ノ ☆シクヨロデース♪
■ちょっと腑に落ちないこと
今のところ企画者に警告がでているのは
見ていません。
これはバン判定のアルゴリズムの問題なのか?
今のところ謎です、、、
この件は、何か情報を掴めたらシェアしますね。
■余計な仮説
今回のメンション大量記載した
ツイートが激ヤバになっているのは
Chirpty(チャープティ)が大きな要因
になっている。
そんなふうに考えています。
※チャープティ????
という場合はこちらを見てね!
https://mag.app-liv.jp/archive/132004/
だって感謝砲は同意した人しか
記載されませんよね。
だから、よほどたちの悪い人で
なければ通報されることも
ないと思うんです。
それと比べてチャープティは
あんたのことなんて知らないよ!
という可能性もあります。
ですから、カリスマ的な存在の人が
やるならまだしもそうでないなら
通報の危険が高くなる。
そんなリスクを感じてます。
■シャドウバン対策
シャドウバンはコロナと似たような
感じがしています。
初期の段階では警告がでている
ことには、なかなか気づけません。
気づいた時にはこんな感じです
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
ですから、毎朝はもちろん
いつもと違う行動をするときには
検温ならぬバンチェックをする
ようにしています。
いまバンチェックの対象にしているのは
☆感謝砲の企画者への挨拶のとき
☆お初のあいさつ回りのとき
☆0の日PR日のあいさつ回りの最中
※0の日PR日についてはここを見てね!
https://hatarakustyle.com/twi-bra/prkikaku/
チェックは最低でも
行動開始前と終了後の2回。
あとは必要に応じて増やしています。
いまはアカウントの凍結も多いなんて
はなしもあるので自分の身は自分で
守りましょうね!
バンチェックはこちらで可能です!
https://shadowban.eu/
最後になりますが、交流して
頂いている人の行動にバンの危険性を
感じたら許可なくチェックさせてもらって
います。
そこで警告が出ていたらDMでお伝えしています。
なぜDMにしているかというと
・ブランディングを汚さないか?
・バンになったことを人に知られるのが嫌かもしれない
こんな不安があるからです。
ですので、不愉快かもしれませんが
お許しいただけたら幸いです。
コメントフォーム